令和2年度 防火管理講習
防火管理講習とは
消防法第8条では、店舗や事業所などの用途として政令で定める防火対象物その他多数の者が出入し、勤務し、又は居住する一定人数以上の収容人員を有する場合については、その管理権原者に防火管理の責任者「防火管理者」の選任を義務づけされています。
また、当該防火管理者は、消防訓練の実施や消防設備の維持管理などの防火管理上必要な業務を行わなければなりません。
防火管理講習は、この「防火管理に関する資格」を取得するための講習です。
防火管理制度についてはこちら
防火管理講習の種別
コース | 甲種防火管理新規講習 | 2日間の講習 |
甲種防火管理再講習 | 本消防組合では実施していません | |
乙種防火管理講習 | 本消防組合では実施していません |
令和2年度甲種防火管理新規講習のお知らせ
日程
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、第1回及び第2回甲種防火管理新規講習は中止しました。
講習会を追加(追加講習①、②)しております。
第1回 | 講習日 | 中止 |
受付期間 | ||
第2回 | 講習日 | 中止 |
受付期間 | ||
第3回 | 講習日 | 令和2年9月12日(土) ・ 同年9月13日(日)の2日間 |
受付期間 | 令和2年8月24日(月) ~ 同年8月28日(金) | |
第4回 | 講習日 | 令和2年11月12日(木)・同年11月13日(金)の2日間 |
受付期間 | 令和2年10月12日(月)~同年10月16日(金) | |
追加講習① | 講習日 | 令和3年1月13日(水) ・ 同年1月14日(木)の2日間 |
受付期間 | 令和2年12月14日(月) ~ 同年12月18日(金) | |
第5回 | 講習日 | 令和3年2月18日(木) ・ 同年2月19日(金)の2日間 |
受付期間 | 令和3年1月18日(月) ~ 同年1月22日(金) | |
追加講習② | 講習日 | 令和3年3月17日(水) ・ 同年3月18日(木)の2日間 |
受付期間 | 令和3年1月25日(月) ~ 同年1月29日(金) |
時間割
第1日
時間 | 科目 |
09時30分〜10時00分 | 受付 |
10時00分〜12時00分 | オリエンテーション 防火管理の意義及び制度(免除対象科目) |
12時00分〜13時00分 | 休憩 |
13時00分〜16時30分 | 防火管理に係る消防計画 自衛消防隊と消防訓練 映像による防火教育 |
第2日
時間 | 科目 |
09時30分〜10時00分 | 受付 |
10時00分〜12時00分 | オリエンテーション 防火管理の火災と知識 |
12時00分〜13時00分 | 休憩 |
13時00分〜16時30分 | その他の災害対策 消防用設備等 効果測定 実技(消火器等) 修了証の交付等 |
受付場所 (お問い合わせ先)
枚方寝屋川消防組合消防本部 予防部 予防指導課(2階)
電話 072-852-9912
FAX 072-800-3000
受付時間
上記の各受付期間で
FAX又は持参の場合は9時00分から17時15分(土・日及び祝日は除く)。
※持参の場合は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、早朝からの来庁をご遠慮願います。開庁時刻は受付開始30分前からとなります。
応募フォームの場合は受付開始日の9時00分から終了日の17時15分まで。
受講対象者
枚方市又は寝屋川市の在職者又は在住者とし、防火管理の資格を必要とする者で、防火管理者に選任された場合、防火管理上必要な業務を適切に遂行できるもの者
定員
各回 50名 先着順で、定員になり次第締切ります。
講習場所
枚方寝屋川消防組合消防本部 5階多目的ホール(枚方市新町1丁目7番11号)
受講料
4,000円(テキスト代等、講習初日にお支払い下さい。)
申込方法
消防署又は消防出張所で配付している所定の用紙(申込書兼受講票)に必要事項を記入のうえ、写真1枚(上半身無背景の縱3.0cm×横2.4 cmでおおむね6ヶ月以内に撮影したもの)を貼り付けて、枚方寝屋川消防組合消防本部予防指導課へFAX(072-800-3000)でお申込みください。
本消防組合ホームページの応募フォームからのお申込みも可能です。
※FAXまたは応募フォームによる受付の場合、受付初日は混信により受信できない場合があります。あらかじめご了承願います。
※お申込みの流れ 持参による申込みも可とします。
なお、申込書兼受講票・受講案内・時間割等については、消防署又は消防出張所にて配付しますが、下記のPDFファィルからも印刷することが可能です。
また、講習科目一部免除を希望される方は、受講申込時に免状又は終了証の写しを添付願います。(消防設備点検資格者又は自衛消防業務講習の修了者)
その他
早急に受講を希望される方、または、都合により上記日程が合わない方については、大阪市消防局が主催する甲種防火管理新規講習又は甲種防火管理再講習の受付案内を枚方寝屋川消防組合消防本部(2階)予防指導課にて行っています。
なお、甲種防火管理再講習を申込みをされる方は、甲種防火管理講習の修了証を持参し来庁願います。
お問い合わせ先
予防部予防指導課
〒573-1191 枚方市新町1丁目7番11号
電話 072−852−9912
