令和6年度 甲種防火管理新規講習のお知らせ【第5回~第8回】
令和6年度 甲種防火管理新規講習のお知らせ【第5回~第8回】
講習及び受付日程表【枚方寝屋川消防組合では、甲種防火管理新規講習のみの開催となっております】
第5回 | 講習日 | 令和6年10月31日(木)・同年11月1日(金) | 令和6年9月17日(火)
午前9時から一斉受付開始 |
第6回 | 講習日 | 令和6年11月23日(土)・同年11月24日(日) | |
第7回 | 講習日 | 令和7年1月21日(火)・同年1月22日(水) | |
第8回 | 講習日 | 令和7年2月25日(火)・同年2月26日(水) |
受講対象者
枚方市若しくは寝屋川市の在職者又は在住者とし、防火管理の資格を必要とする者で、防火管理者に選任された場合、防火管理上必要な業務を適切に遂行できる者
定員
各回 85名(先着順)
受講料(税込)
4,500円(講習初日の受付時にお支払い下さい)※おつりが無いようにお願いします
講習場所
枚方寝屋川消防組合消防本部 5階多目的ホール(枚方市新町1丁目7番11号)
申込みについて
受講を希望される方は、こちら「甲種防火管理講習の受講案内 」を必ず確認してください。
受講希望の講習会を選択し、フォームに沿って必要事項を入力してください。
※受付開始日時(令和6年9月17日(火)午前9時)まではリンクは無効となっております。
第5回の申込みはこちらです。【講習日令和6年10月31日(木)・同年11月1日(金)】
第6回の申込みはこちらです。【講習日令和6年11月23日(土)・同年11月24日(日)】
第7回の申込みはこちらです。【講習日令和7年1月21日(火)・同年1月22日(水)】
第8回の申込みはこちらです。【講習日令和7年2月25日(火)・同年2月26日(水)】
申込みから講習までの流れ【申込みが完了された方は必ず確認してください】
①上記の応募フォームから申込み
②申込完了メールを受信(自動返信)
③リマインドメールを受信(講習日のおおよそ7日前及び3日前にお送りします)
④講習当日(身分証明書等を持参)
※ 申込みをキャンセルされる場合は、申込締切日までに受付完了メールから取消手続きを行ってください。申込締切日以降のキャンセルについては、事務局までご連絡をお願い致します。事務局 TEL072-852-9912
申込締切日:講習初日5日前の17時15分
※ ②又は③のメールが届かない場合は、迷惑メールとしてブロックされている可能性もありますので設定の確認をお願い致します。
科目一部免除について
講習科目一部免除を希望される方は、講習初日の受付時に免状又は修了証の提示をお願いします。
対象は消防設備点検資格者又は自衛消防業務講習の修了者のみです。
免除科目は講習1日目の「防火管理の意義と制度」です。
時間割
第1日
受付開始時間 9時10分
講習開始時間 10時00分
時間 | 科目 |
10時00分〜12時00分 | オリエンテーション 防火管理の意義及び制度(免除対象科目) |
12時00分〜13時00分 | 休憩 |
13時00分〜16時30分 | 防火管理に係る消防計画 自衛消防隊と消防訓練 映像による防火教育 |
第2日
受付開始時間 9時10分
講習開始時間 10時00分
時間 | 科目 |
10時00分〜12時00分 | オリエンテーション 防火管理の火災と知識その他の災害対策 |
12時00分〜13時00分 | 休憩 |
13時00分〜17時00分 | 消防用設備等 効果測定 実技(消火器等) 修了証の交付等 |
※両日各講義終了後に5分~10分の休憩を行います。また、お昼休憩は近隣の飲食店もしくは自席での食事が可
能です。
防火管理講習とは
消防法第8条では、店舗や事業所などの用途として政令で定める防火対象物その他多数の者が出入し、勤務し、又は居住する一定人数以上の収容人員を有する場合については、その管理権原者に防火管理の責任者「防火管理者」の選任を義務づけされています。
また、当該防火管理者は、消防訓練の実施や消防設備の維持管理などの防火管理上必要な業務を行わなければなりません。
防火管理講習は、この「防火管理に関する資格」を取得するための講習です。
防火管理制度についてはこちら
その他の防火・防災管理講習(乙種、防火防災、再講習等)について
枚方寝屋川消防組合では開催しておりません。 大阪市消防局や日本防火防災協会などが主催する各種講習がございますのでご確認をお願いします。
お問い合わせ先
予防部予防指導課
〒573-1191 枚方市新町1丁目7番11号
電話 072−852−9912