全国統一防火標語:守りたい 未来があるから 火の用心

初期消火成功、延焼を防ぐ!~寝屋川消防署長から感謝状を贈呈します~

寝屋川消防署管内で発生した建物火災において、居合わせた方が初期消火を実施し、火災の延焼拡大を防止したことに対して、寝屋川消防署長から感謝状を贈呈します。

実施日

令和7年3月12日(水)10時00分から

実施場所

寝屋川消防署 4階研修室
(寝屋川市池田2丁目11番73号)

感謝状を受ける方

松原 國弘(まつばら くにひろ)様

概要

令和7年1月8日(水)午前12時頃、松原 氏が東寝屋川けいじん会クリニックへ送迎のため、送迎利用者宅に訪れました。普段なら利用者は自宅前で待っているが、姿が見えず、車を停車させ待機していました。そんな時、送迎利用者の自宅から火災警報器の警報音と黒い煙が見えたため、すぐさま当該宅に進入しました。
松原 氏が台所のコンロ上で火柱を立てて燃えている鍋を発見。天井に燃え広がる恐れがあったため、当該宅にあった消火器を家人から受け取り、それを用いて初期消火を実施しました。
近隣住民から119番通報により、消防隊が出動。現場を確認するとすでに鎮圧状態で建物に延焼は確認できず、負傷者も発生しませんでした。
松原 氏が、火災を早期に発見し迅速かつ的確に実施した初期消火活動が奏功し、火災の延焼拡大を防ぐことができました。
­
広報資料

 

お問合せ先

寝屋川消防署 警備課
電話 072-852-9952

このページのトップへ