全国統一防火標語:急ぐ日も  足止め火を止め 準備よし

令和8年合同消防出初式を開催します!

令和8年の年頭にあたり、崇高な消防使命の自覚を新たにし、枚方寝屋川消防組合・寝屋川市消防団・枚方市消防団の団結をさらに強固にするため、合同消防出初式を次のとおり行います。
消防に親しみを感じていただくための楽しいイベントが盛りだくさん!皆様のご来場をお待ちしております!
今回の出初式ではパレードと併せ、『警防総合訓練』を実施します。高所からの救出訓練など見所満載です!!!

日時

令和8年1月11日(日)午前10時00分~

場所

駅前大通り「さわやかロード」(寝屋川市サービスゲート前)

内容(パンフレット参照)

パンフレット

⑴ 第1部「式典」

出動部隊の視閲など

⑵ 第2部イベント「市民の集い」

「梯子車搭乗コーナー」、「ミニ消防車(バッテリーカー)乗車コーナー」、「救助体験コーナー」など、市民の皆様に消防を身近に感じていただくイベントを開催します。

※ 梯子車搭乗コーナー、ミニ消防車(バッテリーカー)乗車コーナー、救助体験コーナー及び地震体験コーナーについては、第一部「式典」中(10時30分頃)に開始、13時00分終了予定です。

※ 梯子車搭乗コーナーにつきましては、当日9時30分から同コーナー付近にて、整理券を先着200人に配布いたします。梯子車の搭乗は、安全管理のために、身長100㎝以上の方に限ります。(身長100cm未満の方は、大人同伴でも搭乗不可)

※ ミニ消防車(バッテリーカー)乗車コーナーの会場につきましては、寝屋川市サービスゲート横駐車場となります。未就学児が運転する場合は、大人1名が横乗りし、ハンドル操作の補助及びアクセルペダルを操作してください。

その他

荒天時の場合は、中止とします。なお、当日の午前7時30分に決定しますので、テレホンサービス(072-804-3147)及び消防組合ホームページをご確認ください。

公共交通機関をご利用いただき、ご来場ください。
※来場者用専用駐車場はありません。

問い合わせ先

枚方寝屋川消防組合 総務部 総務管理課
電話:072−852−9903
寝屋川市危機管理部 防災課 消防団事務局
電話:072−825−2194

このページのトップへ