全国統一防火標語:急ぐ日も  足止め火を止め 準備よし

平成27年度少年消防クラブ新規募集

 少年消防クラブとは、消防の仕事を学び、クラブ活動を通じて、明るく元気な心と身体をつくることや自分たちのまちの防火や防災に役立つ活動をしている団体です。

 そこで、枚方消防署、枚方東消防署、寝屋川消防署では、子どもの頃から防火・防災に関するさまざまな体験を通じて、知識や技術を身につけ、地域社会に貢献できる子どもたちを育成することを目的に、平成27年度新規クラブ員の募集を行います。

※募集につきましては、終了いたしました。

募集リーフレット

募集クラブ

枚方消防署少年消防クラブ、枚方東消防署少年消防クラブ、寝屋川消防署少年消防クラブ

活動期間

 平成27年4月1日から平成28年3月31日までの1年間

活動日時

・枚方消防署少年消防クラブ

月1回、第2土曜日の10時00分から11時30分まで

・枚方東消防署少年消防クラブ

月1回、第3土曜日の10時00分から11時30分まで

・寝屋川消防署少年消防クラブ

月1回、第4土曜日の10時00分から11時30分まで

活動場所

 それぞれの消防署で実施します。ただし、活動内容によって場所を変更することがあります。

活動内容

・防火・防災教室(消防職員による講話等)

・防火体験(初期消火訓練・救助訓練・ロープ訓練・煙体験等)

・防災体験(応急手当訓練・地震体験等)

・防火図画の作成(大阪府児童・生徒防火図画募集への参画)

・家庭内での防火・防災安全点検、火災予防ポスター等の作成等

※ 訓練については、一部激しい運動も伴います。

※ 提出された防火図画から優秀な作品を選定し、表彰するとともに、大阪府へ提出します。

※ 提出された防火図画については氏名、学年とともに本消防組合ホームページに掲載し、また、活動中の写真についてもホームページへの掲載及びリーフレット等に活用させていただくことがあります。

募集期間

 平成27年2月9日(月)から同年2月20日(金)まで

対象

 平成27年4月に新4・5・6年生に進級する各消防署管内に在住・在学の小学生(男女を問わず)で、各自で枚方消防署、枚方東消防署、寝屋川消防署へ来られる方。

※ 保護者による送迎ができる人を基本とします。

募集人員

 各クラブ20人程度

※ ただし、それぞれのクラブにおいて、申込者が5人に満たない場合はクラブ活動を実施しません。

参加費用

 無料(ただし、保険代800円程度が必要)

申込方法

 往復ハガキに、下記事項を明記し、2月20日(金)までに枚方寝屋川消防組合予防部予防指導課あてに郵送願います。ただし、往復ハガキ1枚で1名の申込とします。(当日消印有効)

①参加児童氏名(ふりがな)・性別

②保護者氏名(ふりがな)

③郵便番号・住所

④電話番号(連絡がつくもの)

⑤小学校名、新学年

 なお、申込者が応募多数の場合は、厳正なる抽選を行い、抽選結果については、3月3日(火)までにハガキにて通知します。

送付先

 〒573-0027 枚方市大垣内町2丁目10番22号

枚方寝屋川消防組合 予防部 予防指導課 少年消防クラブ事務局あて

保護者説明会(活動内容のお知らせなど)

・枚方消防署少年消防クラブ

3月14日(土)午後13時30分から 枚方消防署5階研修室

・枚方東消防署少年消防クラブ

3月14日(土)午後13時00分から(予定) 枚方東消防署4階研修室

・寝屋川消防署少年消防クラブ

3月14日(土)午後13時00分から 寝屋川消防署3階会議室

 

※ 枚方市には枚方消防署少年消防クラブと枚方東消防署少年クラブがありますので、枚方市内の児童は別紙の「担当消防署一覧表」を参照していただき、小学校を管轄する消防署の少年消防クラブに応募してください。

 

このページのトップへ