全国統一防火標語:急ぐ日も  足止め火を止め 準備よし

消防吏員採用リクルーター制度

 

採用リクルーターとは・・・

内定者や求職者に対して直接コミュニケーションを取り、組織の魅力や職場の雰囲気等を伝え感じてもらうことで、内定者等を支援し不安解消や入職意欲の向上を図る役割を担う人のことです。

採用リクルーターの役割

ベテラン職員から若手職員まで様々な経歴を持つ職員が、これから消防士を目指す皆様の不安や疑問を解消するために全力でお応えします。

また、皆様が採用試験合格してから採用されるまでの間にも、リクルーターによるフォロー体制をしっかりと準備しています。

採用リクルーター

枚方寝屋川消防組合消防吏員採用リクルーターとして以下の20人の職員を任命しています。

採用リクルーター(1年目)

採用リクルーター(2年目)

 

 

採用リクルーターとのコンタクト

リクルーターに「組織の魅力」や「職場の雰囲気」などの話を聞きたい方は下記の申込フォームに必要事項を入力してください。申込内容確認後、人材マネジメント課から連絡させていただきます。

複数名での申込も可能とします。複数名で申込する場合は、代表者の情報を入力した上で、「その他質問や疑問等」欄に他の参加者全員の氏名、年齢等の情報を記載してください。

メールによる質問のみを希望される場合は、下記の申込フォームに必要事項を記入した上で、「その他質問や疑問等」欄に質問内容とメール対応希望の旨を記入し送信してください。

 

    氏名

    氏名(ふりがな)

    性別

    生年月日(例:平成13年1月19日)

    住所

    電話番号

    メールアドレス

    勤務先(※アルバイトは除く)

    出身大学・学部名・学科名(在校中を含む)

    出身専門学校(在校中を含む)

    出身高校(在校中を含む)

    リクルーターに聞きたい内容など自由に記入してください。記入いただいた内容により対応するリクルーターを調整します。

    ※具体的にリクルーターを指名することも可能とします。ただし、希望以外となる場合があります。

    その他質問や疑問等がありましたら記入してください

     

    リクルーター心得五箇条

    リクルーターに任命された職員は、『リクルーター心得五箇条』を理解した上で活動します。

    このページのトップへ