全国統一防火標語:守りたい 未来があるから 火の用心

患者等搬送乗務員基礎講習について

令和6年度から患者等搬送業務に従事する乗務員の方向けの患者等搬送乗務員基礎講習を枚方寝屋川消防組合で開催いたします。
開催の詳細については下記をご覧ください。

1 講習内容

(1) 患者等搬送乗務員基礎講習

(2) 患者等搬送乗務員基礎講習(車椅子専用)

※ 患者等搬送乗務員定期講習ではありませんのでご注意ください。

2 日時

(1) 患者等搬送乗務員基礎講習

令和6年10月9日(水)~11日(金)の3日間

各日9時~17時(初日は受付のため8時50分までに来庁をお願いします)

※ 9日~10日は車椅子専用と合同の講習会となります。

(2) 患者等搬送乗務員基礎講習(車椅子専用)

令和6年10月9日(水)~10日(木)の2日間

各日9時~17時(初日は受付のため8時50分までに来庁をお願いします)

3 会場

枚方市新町1丁目7番11号 枚方寝屋川消防組合 消防本部 5階多目的ホール

4 講習当日に持参する教材等

(1) 患者等搬送乗務員基礎講習テキスト(ガイドライン2020対応)東京法令出版 税込5,200円

(2) 吹き込み用マスク(メーカー不問) 参考価格 約3,000円

※ お手数をおかけしますが、各自で購入のうえご持参ください。

5 申込方法

令和6年8月31日までに基礎講習受講申込書(別紙1)を下記のいずれかの方法で枚方寝屋川消防組合救急課へ提出してください。

(1) ご持参または郵送

〒573-1191 枚方市新町1丁目7番11号 2階 警防部救急課

へ必要事項を記入及び写真を貼付のうえ持参または郵送してください。

(2) Eメール

fd-kyuukyuu@hirane119.jpへ必要事項を入力のうえ送信してください。

なお、申込書に写真の添付は不要ですが、講習当日に申込前6か月以内に撮影した無帽、

正面上半身、無背景の横3㎝×縦4㎝の写真を必ず持参してください。

6 受講資格

以下の条件をすべて満たす方となります。

(1) 満18歳以上の方

(2) 枚方市または寝屋川市の事業所に在職する方若しくは起業される方。

お問い合わせ先

警防部救急課
電話:072-852-9918

このページのトップへ