全国統一防火標語:守りたい 未来があるから 火の用心

11月9日は119番の日

目の前で人が倒れたとき・・・皆さんは正しく119番通報できますか?

枚方寝屋川消防組合YouTubeチャンネルに「hirane119」に『正しい119番通報~火事ですか?救急ですか?~』を掲載しました。

掲載動画の内容

「火事ですか?救急ですか?」

119番通報をすると、指令センターにつながります。

オペレーターは、消防隊や救急隊に必要な情報を伝えるために、いくつかの質問をします。

倒れている方がいる場合の救急要請では、次のような質問をします。

①救急車が向かう住所を教えてください。

  • 建物、交差点の名前、GPS機能を使用したマップ等で住所をお答えください。
  • 高速道路上の事故の場合は「路線名」、「上り下り」を伝えてください。

②(倒れている方の)年齢を教えてください。

③どうされましたか?

  • 緊急度、重症度を選別し、傷病者の状態に応じた救急隊などを出動させます。

④(あなたの)お名前と電話番号を教えてください。

皆さんの119番通報で尊い命が救われます。

正しい119番通報にご協力をお願いします。

広報資料

お問い合わせ先

警防部情報指令課
電話 072-852-9800


 

 

このページのトップへ