全国統一防火標語:守りたい 未来があるから 火の用心

夏本番を前に、熱中症にご注意ください

枚方寝屋川消防組合における令和4年5月から9月の熱中症による救急搬送人員 は319人でした。

新型コロナウイルス感染症に伴う行動制限が解除され、外出される市民の増加に伴い、熱中症のリスクが高まることから予防対策を行っていただきますようお願いします。

枚方寝屋川消防組合では、ホームページにて熱中症注意情報を広報するとともに、救急搬送状況のデータ等を随時公表します。

熱中症は予防が大切

①水分補給

のどが渇いていなくてもこまめに水分補給をしましょう。また、汗をかいたら塩分をとりましょう。

②暑さを避ける

室内で熱中症となるケースもありますので、エアコン、扇風機を積極的に使いましょう。また、街中に設置されているクールスポットなどの涼しい場所を利用しましょう。

③暑さに負けない体力づくり

バランスの良い食事で体調を整え、暑さに負けない体力をつけましょう。

熱中症対策

屋内での注意事項

暑い日は、屋内で過ごす機会が多く、地域の見守り頻度の減少が熱中症の発症リスクや重症度をあげるおそれがあります。高齢者や見守りが必要な方、その周りの方、皆でお互いの安全を確認しましょう。

また、エアコン・扇風機などを積極的に活用し、温度管理やエアコンの使用中もこまめな換気を心がけて下さい。

屋外での注意事項

行動制限が解除され、外出する機会が増えることから、暑さに体が慣れていない可能性があります。無理のない運動とこまめな水分・塩分の摂取をお願いします。

暑熱順化

日頃からウォーキング等で汗をかく習慣を身につけ暑さに慣れることで、夏の暑さにも対抗しやすくなり熱中症にもかからなくなります。

熱中症の応急処置

広報資料
別紙1 令和4年中熱中症による救急搬送状況
別紙2 最高気温と熱中症による搬送状況
別紙3ー1 暑さ指数(WBGT)と熱中症による救急搬送の関係(令和3年)
別紙3ー2 暑さ指数(WBGT)と熱中症による救急搬送の関係(令和4年)
別紙4 熱中症予防のポイント
別紙5 熱中症の応急処置

熱中症情報

熱中症に関する詳しい情報はコチラをご覧ください。

お問い合わせ先

警防部救急課
電話 072−852−9918


このページのトップへ